サブウェイ東光ストア円山店に行ってきました。
こちらは、北1条通りにある東光ストアにテナントで入っているサブウェイ(サンドイッチの全国チェーン店)です。
サブウェイは大抵が狭い造りなのですが、こちらはやや郊外ということもあり広く、混雑することはまれです。買い物帰りの奥様方が集う休憩所のような場所です。今日はこちらをご紹介します。
東光ストア内の広いスペース
東光ストアの正面玄関から入ると、正面は食品売り場で、左奥に進むとサブウェイがあります。サブウェイになる以前は、ロッテリアが入っていた場所なので、空間は広いです。
サブウェイと思えない広さ!右側のガラスの向こうは喫煙席です。
窓際の4名掛けの席にゆったりと一人で座りました。
平日の午後は、買い物帰りのお客や、近所の奥様が数名いる程度で空いています。
お店の面積の割にテーブルが少なく、がらんとした印象です。
このリッチなスペースが良いところ^^
飲み物は平均点、サンドイッチは安くてヘルシー
飲み物はカフェオレSサイズ(240円)を頂きました。
機械で落とすタイプなので、味は至って普通です。
今回は食べませんでしたが、やはりサブウェイの売りは野菜たっぷりのサンドイッチです。お得なのは「日替わりセット」という500円で曜日ごとに7種類のサンド+飲み物+ポテトのセットを提供しています。
サブウェイは野菜が多いことで有名ですので500円のセットでたっぷりの野菜を食べられると考えるとかなりお得。そして、他のファーストフードに比べて、段違いにサブウェイに行った方が健康に良いと思います!
私も以前「得サブ!」という290円の日替わりを出していた時代に何種類か食べましたが、「照り焼きチキン」の照り焼きの風味が香ばしく、一番のお気に入りです^^やはり、サンドイッチ専門店なのでサンドイッチを頼むのが王道で、コスパも良いですね。
サブウェイ 東光ストア円山店 - 円山公園/サンドイッチ [食べログ]
評価
ゆっくりできる度 ★★★★★ 100%座れます!この安心感はありがたい。
価格 ★★★★☆ 飲み物は200円台から、サンドイッチも300円からで、コスパ良いです。
味 ★★★☆☆ 飲み物は普通。サンドイッチは素材の味が楽しめる本格派です♪