札幌の大通りにあるODORI BISSE(大通りビッセ)に行ってきました。
場所は、大通公園と駅前通りの交差点にある北洋銀行ビル内です。
地下通路や地下鉄に繋がるエスカレーターがあり、吹き抜けになっています。
1階の道路に面した空間は、スイーツが食べられるフードコートがあります。
そちらが「ビッセスイーツ」という空間で、北海道で有名なお菓子屋さん6店舗が並んでいます。
小樽の洋菓子店「あまとう」や、札幌「きのとや」「月寒あんぱん」「BOCCA」「町村農場」、函館からはチーズケーキが有名な「スナッフルズ」と豪華ラインナップです。私はきのとやのケーキが良心的で好きですね、ショートケーキが280円と有名店の割にお買い得なのです。もちろん美味しいです。
中はフードコートで、セルフサービスになっています。
奥の方に友人4人で座って、軽食とパフェを食べました。
今回、私が食べたのはBOCCAの白玉と杏仁豆腐のパフェ。
メニューを説明するカードが付いています。親切ですね。
杏仁豆腐のプルンとした食感がナイス!いくらでも食べれちゃう!(食べ過ぎ注意)
パフェといっても、和風の黒い器に盛られて大人の雰囲気です。
杏仁豆腐と、さっぱり系のクリーム、そしてかみごたえのある固めの白玉団子が
どれも食感が違っていて楽しめました。甘さ控えめも嬉しいです。
こちらは友人が注文した、きのとやのクロワッサンサンド。450円。
パプリカがアクセントですね。ベーコンもたっぷりで美味しそう!
私はきのとやでドリップコーヒー(420円)を頂きました。
コーヒーカップと、細長いスプーン、そして艶のない落ち着いたデザインのトレイが高級感があります。
コーヒーも普通の喫茶店レベルに美味しかったです。淹れたての味でした。2階に徳光珈琲さんが入っているので、そちらの豆かもしれません。
店内は、女性客でいっぱいでした。そして店員さんが廻ってこないため、思ったより長居しても大丈夫です。一人で来てピザを食べてスマホを見て昼休みを過ごしている会社員らしき人もいました。
ここは大通りと駅前通りの交差点に面していて一等地なので、いつも混んでいる印象がありましたが、コーヒー一杯420円でゆっくりできますので、待ち合わせにも良いと思います。小樽あまとうでソフトクリームが300円からありますので、暑い日にちょっと涼むのも良さそう。
お土産にBOCCAの白いプリンを購入
だんなさんのお土産に、BOCCAさんの「白いプリン」を買いました。
球状になっていて、つまようじで穴を空けて食べます。
ぷちっと刺すと、ゴムの皮がしゅるっと縮みます。
そして食べる。ちょっと固めです。
カラメルソースをかけて・・
わ、美味しーー!濃厚です!
固め食感で、まるでチーズのようです。
伊達牛乳を使用しているのですね、ミルクの風味が濃くて美味しいです。満足~~。