円山にあるイタリアンの「inZONE TABLE」に行ってきました。
inZONE TABLE (インゾーネ テーブル) - 円山公園/カフェ [食べログ]
こちらのカフェは、札幌駅前の日本生命ビルに入っている、インテリアショップ『INZONE』がプロデュースしたレストラン・カフェです。
場所は、円山公園駅から徒歩12分。洋菓子店パールモンドールの向かい側にOPENしました。やや建物が奥まっているので、初めて行く方は迷うかも。
外観はこのような感じ。入り口前に3台分の駐車場があります。開店15分前には到着していたのですがもう既に駐車場は埋まり、私の他にも待っている人がいました。
内装がスタイリッシュ、2階席はゆったり!
2名で予約済みで、二階のソファ席へ案内されました。案内された席はとてもゆったり・・というか、7人は座れるよ!?
壁側の写真はこちら。
反対側の4人がけソファ。
その他にもテーブル席がいくつかあり、1階にはカウンター席もありました。1つひとつのテーブルの感覚が広く、とてもリッチな空間づかいです。
INZONEはもともとインテリアのお店なので、家具はINZONEがプロデュースしたとのこと。白い壁と壁のグレーが素敵です。
噂のエッグベネディクトの味は・・?
私が注文したのはこちら。エッグベネディクトのランチです。エッグベネディクトとは、普通はイングリッシュマフィンに、卵やソース等が乗っていますが、「フランスパンを使ったフレンチトースト」がベースでした。珍しい!
その上に、厚切りベーコンとポーチドエッグが乗っていました。
卵を崩して食べると、美味しー♪
野菜が多いせいかややあっさりしています。
スープはコンソメで、ベーコンと玉ネギが入っていました。
サラダ・スープ付きで1180円です。まあオシャレな場所なのでこの程度でコスパは許せる範囲かな。ランチドリンクは200円で注文できるとのことで、ホットコーヒーを頼みました。
マグカップがシンプルで、砂糖入れやスプーンもこだわりがあり、上質で非日常な雰囲気が良かったです。
家に高級食器を置こうとは思いませんが・・たまに味わう非日常として、素敵なカフェの上質な空間は癒されます。
ランチもそこそこ美味しくて、盛り付け&雰囲気も良かったので今度は旦那さんを連れてこよう、と思いました。円山界隈の方、インテリア好き&カフェ好きの方はぜひ!
まとめ&注意点
・開店と同時に席が埋まり、13時には満席状態。予約をお勧めします。
・ソファ席はとてもゆったりで、お子様連れも大丈夫。しかし真ん中の席は普通のスペースなので、ゆったりしたい方はぜひ2階のソファ席予約を。
・ランチタイムは、エッグベネディクト以外にも、ストウブ(蒸し鍋)料理が美味しそうでした。その他パスタやアヒージョなどメニューが豊富。カフェタイムには、パンケーキ4種、デザート類も充実していますのでランチにもお茶にも使えそうです。
・3台分の駐車スペースがありますが満車時は近くのエナパークに停められるとのこと。1時間分の駐車券も出ます。
・まだ開店して数か月のせいか、店員さんが慣れていない様子で少々待たされました。時間に余裕を持って行くことをお勧めします。