食事
東京駅そば「バル デ エスパーニャ ムイ」で満足ランチ 北海道札幌市の情報をお伝えしているこのブログですが、東京で美味しいランチを食べたので今日は東京駅そばのスペイン料理のお店をご紹介します。
円山でオーガニック料理を食べたい! 円山にあるオーガニック食材を使った料理を楽しめるお店「いただき繕」に行ってきました。動物性食品は使わず、有機野菜、海藻、豆製品のみでとってもヘルシー。今日はこちらをご紹介します。
オーガニック居酒屋に行ってきました 中央区にあるオーガニック居酒屋の「粋(いき)ラボラトリー」に行ってきました。こだわりの有機野菜と、お肉や卵を控えたマクロビメニュー、長岡式酵素玄米も食べられると噂でずっと行ってみたかったお店でした。今日は…
南1条のカフェ・クロワッサンは穴場のカフェ 南一条のカフェクロワッサンに行ってきました。隣にスターバックスがあり目立たないせいか、比較的空いているカフェです。今日はこちらを紹介します。
円山の老舗イタリアンで、海老バターパスタを堪能 円山にある老舗のスパゲティ屋「アグリオ1979」でランチをしてきました。ボリュームたっぷりのスパゲティがとっても美味しい人気店です。今日はこちらをご紹介します。
大丸8階の自然食レストランでランチ 札幌駅大丸レストラン街にある、さんるーむでランチをしました。野菜が多く、薄味ヘルシーで女性向けのお店です。今日はこちらを紹介します。
札幌駅そばで、美味しいお魚のランチをいただく 札幌駅近くの一軒家レストラン「いま家」さんでランチをしました。有機野菜を使ったこだわりのあるお店のランチは美味しかったのでご紹介します。
札幌駅近・人気のあっさり系スープカレー店 札幌駅から徒歩3分の場所にある、有名スープカレー店hirihiri(ヒリヒリ)2号でランチをしてきました。適度にあっさり、さらっとした万人受けするスープカレーです。今日はこちらをご紹介します。
大丸のお洒落なレストラン「ミア・アンジェラ」でランチ 札幌駅側の大丸8階レストラン内の「ミア・アンジェラ」でパスタランチを頂きました。雰囲気も良く、パスタに北海道産チーズが乗っていて美味しくいただきました♪今日はこちらをご紹介します。
札幌駅北口のサイゼリアに、2回目の訪問をしてきました。一回目のサイゼリア訪問の記事は下記へ ちょっと残念なハンバーグ・・札幌駅で格安ランチ。サイゼリヤ札幌駅北口店 噂の激安ドリアを食べたら、値段以上に美味しかったのでレビューします^^ハンバ…
2015年末、老舗とんかつ屋の「玉藤」でオードブルを注文したら、とてもお得だったという記事を書きました。 コスパ最強!とんかつ玉藤のオードブルがすごい! - 札幌カフェめぐり 今年もやっぱりボリュームたっぷりでした!一品づつ、ご紹介します。 全12品…
スープカレーで有名なlaviの琴似店に行ってきました。JR琴似駅直結のコルテナ内にあるカレー屋さんです。今日はこちらをレポートします。 JR直結で、紫のインテリアがおしゃれなお店
※2018年1月追記 閉店しました。 オーガニックレストラン デュランデルに行きました。こちらは、大通のビッセ4階にある、可愛らしいフレンチのお店です。今日はこちらをレポートします。
ル・トロワの一階にあるパン屋さん「どんぐり」に行ってきました。先月オープンしたビルなのでまだ混雑していましたが偵察してきました。今日はこちらをレポートします。
札幌駅北口そばにあるイタリアンレストラン「サイゼリヤ」でランチを食べました。サイゼリヤは299円のドリアを筆頭に、安さを重視したファミリーレストランです。今日はこちらをレポートします。
どんぐり琴似店に行ってきました。地下鉄琴似駅直結のイオン(旧ダイエー)の一階にあるパン屋さんです。店内とテラス席にカフェコーナーがあるのでご紹介します♪
マルヤマクラスの1階に入っている高級パン屋の「パン・オ・トラディショネル」併設のカフェに行ってきました。パンは東京にも出店しているほどの人気ですが、カフェは穴場で、安価で美味しいコーヒーだったのでレポートします。
赤レンガテラス一階のレストラン「ペシェ・グラン」でランチを頂きました。高級店でちょっとドキドキでしたが予想通り美味しいランチでしたのでレポートします。
琴似駅そばのイタリアンレストラン「サイゼリヤ」に行ってきました。 名前は聞いたことがありましたが、北海道に進出してきたのは数年前。生まれて初めてのサイゼリアで、あまりの安さに驚きました!ファミレスの「ヴィクトリア」「ガスト」「Cocos」なんか…
大通にあるハンバーグ屋さんの大かまど芝に行ってきました。 目の前で仕上げてくれるサラダに、鉄板に乗せてソースをじゅわ~~っとかけるパフォーマンス、選べる手作りスイーツと盛りだくさんのハンバーグ店でした。今日はこちらをご紹介します。
円山のカフェレストラン、JETSET(ジェットセット)に行ってきました。 (※ちなみにJETSETとは、ジェット機で飛び回るような富裕層のことだそうです) こちらは一階に雑貨が置いてあり、インテリアにこだわりのあるとってもお洒落なカフェです。エッグベネデ…
西18丁目のElia(いりや)に行ってきました。 こちらのお店は、24時間営業で朝食も出しており、さらに野菜ソムリエさんがいらっしゃるとのことで興味を持ちました。噂のカレーはとても濃厚で美味しかったのでご紹介します♪
サッポロオータムフェスト2015に行ってきました♪ 友人のいちろーさん&広野ヨウ(id:mayoi_inu)さんとご一緒させていただきました。 オータムフェストは大通りの1丁目から11丁目のかなり広い会場で行われていますが、今回は北海道のグルメを楽しめる8丁…
「サッポロ珈琲館 琴似店」に行ってきました。 店内はやや暗めで、ジャズが流れているいかにも昭和の喫茶店です。が、思いのほか食べ物が美味しいのです!具だくさんの選べるサンドイッチ、お店オリジナルの「コーヒー羊羹」もイイ!地元で頑張るお店「サッ…
厚別のイタリアントラットリアBOSCO(ボスコ)さんに、2回目訪問してきました。お手頃価格のランチメニューが増えたのでご紹介します。
// サブウェイ東光ストア円山店に行ってきました。 こちらは、北1条通りにある東光ストアにテナントで入っているサブウェイ(サンドイッチの全国チェーン店)です。 サブウェイは大抵が狭い造りなのですが、こちらはやや郊外ということもあり広く、混雑する…
西11丁目にあるスープカレーのお店、「アジアンバー ラマイ」に行ってきました。ボリュームたっぷりで、野菜もお肉も大量なスープカレーを堪能してきました♪ 南4条通りに面した、アジアテイストのお店 こちらのお店は南4条の広い通りに面していて、隣に…
円山公園駅の近くにあるレストラン&カフェの「円山花絵夢」に行ってきました。 場所は、地下鉄円山公園駅を出て、バスターミナルの通りに面しています。やや引っ込んでいるので通り過ぎないように注意です。 お庭がプランターが沢山置かれていて、お花が好き…
西11丁目近くにあるハンバーガーとパンケーキのお店「RANA11」に行ってきました。つなぎのない牛肉100%の本格派ハンバーガーが食べられるお店です。女性は食べづらいですが(笑)本物です!
西区・琴似駅周辺にあるお店を探索してきました。 AMICA(アミカ)というフリースペース併設のカフェで、琴似駅前通り「共栄市場」の入っているビルの4階にあります。地下鉄琴似駅より徒歩2分で便利です♪