中央区
札幌でゆっくり勉強やお仕事ができるカフェ 勉強したいけれど、家だと集中できない。でも、図書館は混んでいたり、または賑やかなファーストフード店では集中できない・・と困っているかた、いませんか?カフェ好きであちこち回っている私がおすすめする、比…
円山でオーガニック料理を食べたい! 円山にあるオーガニック食材を使った料理を楽しめるお店「いただき繕」に行ってきました。動物性食品は使わず、有機野菜、海藻、豆製品のみでとってもヘルシー。今日はこちらをご紹介します。
オーガニック居酒屋に行ってきました 中央区にあるオーガニック居酒屋の「粋(いき)ラボラトリー」に行ってきました。こだわりの有機野菜と、お肉や卵を控えたマクロビメニュー、長岡式酵素玄米も食べられると噂でずっと行ってみたかったお店でした。今日は…
ススキノのそばにある、隠れ家的なカフェ サンタのビル(J-BOXビル)の隣の雑居ビル9階に、こだわりの野菜、フレンチトーストやスイーツが楽しめる大人のカフェがありました。雰囲気の良い広めのカフェで、個室もありお子さん連れでも楽しめます。今日…
オーロラタウン・ポールタウン内で、無料wifiが使えることを知りました。実際に地下街で使ってみたので、画像付きで説明します。
円山公園が窓から見渡せる、一軒家カフェ 円山公園脇にできた、スターバックス宮ヶ丘店に行ってきました。円山公園へのお散歩や、神宮のお参りの帰りに立ち寄るのによさそうです。今日はこちらをご紹介します。
札幌駅と大通駅近辺で、休憩できるスペース14カ所をまとめました。ちょっと腰掛ける程度の場所から、がっちり長時間座って勉強できる場所まであります。では、札幌駅方面から順にご紹介します。 ※2017年6月追記 札幌駅、大通で勉強ができるカフェのまとめ…
南1条のカフェ・クロワッサンは穴場のカフェ 南一条のカフェクロワッサンに行ってきました。隣にスターバックスがあり目立たないせいか、比較的空いているカフェです。今日はこちらを紹介します。
赤レンガテラス2階のカフェ「TUNE」 赤レンガテラスの2階にあるカフェ「TUNE」に行ってきました。こちらはカフェスタンドがテラスの一角にあり、自由に使える場所になっています。今日はこちらをご紹介します。
西11丁目そばの落ち着く本格カフェ 西11丁目駅そばの、板東(ばんどう)珈琲に行ってきました。こちらは円山にあるカフェ森彦さんに似た雰囲気の、木のぬくもりのある落ち着いたムードの大人カフェです。今日はこちらをご紹介します。
円山の老舗イタリアンで、海老バターパスタを堪能 円山にある老舗のスパゲティ屋「アグリオ1979」でランチをしてきました。ボリュームたっぷりのスパゲティがとっても美味しい人気店です。今日はこちらをご紹介します。
美術館そばのカエルがいっぱいのカフェ 北海道立近代美術館の向かいにある「カエルヤ珈琲店」に行ってきました。その名の通り、 店内のいたるところにカエルグッズが飾ってあります。美術館の展示に合わせたオリジナルスイーツを出すなど地味に凝ったお店で…
IKEUCHI GATEのタリーズコーヒーに行ってきました。大通駅から近く便利な場所で、広めの店内で落ち着ける雰囲気でした!2015年12月にOPENしたカフェです。今日はこちらをご紹介します。 大通駅徒歩2分。IKEUCHI GATEの2階のカフェ 鉄道模型店に併設された広…
ススキノの落ち着くスープカレー屋カオスヘブンへ 36号線沿いにあるスープカレー専門店カオスヘブンに行ってきました。 今回は、札幌のカレー好きブロガーが集まりました! 広野ヨウさん(id:mayoi_inu)、しずさん(id:mamashizue)、マギーさん(id:authenticli…
駅前通りのタリーズコーヒーでひと休み 駅前通りに面している、日本生命ビル地下1階のタリーズコーヒーに行ってきました。地下歩行空間と繋がっており、ビジネスマンが多く、賑わいのあるお店です。今日はこちらをレポートします。
西11丁目駅直結の昔ながらの喫茶店 菊地珈琲・南大通りビル店に行ってきました。喫茶店の落ち着いた雰囲気の中で、落としたての珈琲を手軽な値段で楽しめます。今日はこちらをご紹介します。
朝から混んでいる大人気のスタバへ スターバックス札幌円山店へ行きました。こちらは、札幌駅や大通りから離れているのに常時混んでいる大人気のカフェです。今日はこちらをレポートします。
パンが有名なおしゃれカフェnestへ 狸小路を抜けた所にある隠れ家カフェnestさんへ行ってきました。東京の有名パン屋さんのパンを使用しているということで期待大!今日はこちらをレポートします。
札幌駅の大通り近辺でおすすめのカフェを5つ紹介。一人で入って、勉強や読書に使えるカフェ5選。イシヤカフェ、MJ BOOK CAFE その他。
石屋製菓のカフェで、ぶ厚いホットケーキを食べる 大通のイシヤカフェに行ってきました。噂の分厚いホットケーキを食べてみたら、フワッフワのしっとりで美味!もはやケーキ!美味しかったのでレポートします^^
地下街ポールタウン内の「PRONT(プロント)」に行ってきました。夜はバーになる、やや暗めで落ち着く雰囲気のカフェです。コーヒーが240円とお手頃価格で、買い物やちょっと一休みしたい時に便利です。今日はこちらをご紹介します。
池内4階にある「森の間CAFE」に行ってきました。白いインテリアと明るい木目が印象的なすっきりしたカフェです。今日はこちらをご紹介します。
タリーズコーヒー札幌STV北2条店に行ってきました。時計台の近くにある少し小さめのタリーズコーヒーです。今日はこちらをレポートします。
徳光珈琲(とくみつコーヒー)で美味しいコーヒーを飲んできました。地下鉄円山公園駅すぐそばのビルに入っている、小さめのカフェです。お洒落な食器と、美味しいコーヒーが飲める隠れた穴場だと思うので、今日はこちらをレポートします。
丸井今井南館のジュンク堂書店内にある「MJ BOOK CAFE」に行ってきました。こちらのカフェは、本屋さん併設で広めのカフェです。サンドイッチ(パニーニ)がとってもおいしかったのでご紹介します。
エゾバル・バンバンへ行ってきました。ランチタイムで、個室の予約ができる便利なお店です。今日はこちらをレポートします。
「日曜日のクッキー」にイートインしてきました 「日曜日のクッキー」に行ってきました。こちらは、地下鉄西18丁目側にある、以前はコーキーズクッキーがあった場所にできたお店です。今日はこちらをレポートします。
※2018年1月追記 閉店しました。 オーガニックレストラン デュランデルに行きました。こちらは、大通のビッセ4階にある、可愛らしいフレンチのお店です。今日はこちらをレポートします。
// モスバーガー札幌伏見店に行ってきました。中央区の環状通り沿いにある、ドライブスルーもあるモスバーガーです。今日はこちらをレポートします。
カフェ・ド・フェリーチェに行ってきました。地下鉄西18丁目駅にあるパン屋さんが併設されたカフェです。いつも女性客で賑わっている人気店です。今日はこちらをご紹介します。